ロシア進出・ロシア現地サポート・ビザ発給サポート・ロシア語翻訳・マッチング・各種イベント展示会の企画運営

   
русский japanese

知らなかった日本を知る

HOME > 知らなかった日本を知る > 世界最小の技術

世界最小の技術

世界最小の高品質製品を作る事が得意な日本人。手先が器用というだけでなく、コンパクトにしたがるのは狭い日本でスペースを有効活用しようと、工夫してきた結果でしょうか???コンパクト=クールだと思っている人は少なくありません。ですが、もっとビックリなのは、それらを器用に扱えるのも日本人。。ってことでしょう。。

産業・工業分野ではコンパクトが大きな力を発揮しています。製品の中に組み込む部品は小さくて正確なものが望まれます。そういった開発に力を注ぐ事で日本は大きな進化を遂げたのも事実です。

日本の技術は、緻密で正確な側面、様々な機能が1人で進化してしまった結果、「ガラパゴス現象」 と比喩されていますが、逆に日本オリジナル、日本の技術の進歩には欠かせないのかもしれません。

日本企業の技術やサービスが、日本市場の中だけで高度に発展してしまう様子を言う。ガラパゴス諸島とは、南米エクアドル沖の太平洋上に浮かぶ群島のこと。大陸と離れた環境なので、ここには独自の進化を遂げた生物(固有種)が数多く存在する。

Miniaturization 小型化

2011年  EPSON : IMU (慣性計測ユニット) 001

世界最小クラスのサイズと消費電力を両立した高精度・高安定な慣性計測ユニット(I MU)です。

IMUは、わずかな傾きから大きな動きまでの慣性運動情報を正確に検出できる機器です。従来は慣性運動について高精度・高安定な計測が必要な航空・宇宙分 野などで、専用機器に組み込まれ利用されることが一般的でした。近年では産業・工業分野向けのIMUも開発され、さまざまな製品への組み込みが進み始め、 今後の市場拡大が見込まれています。この新しい市場においては、IMUの製品への組み込みを容易にするために、精度や安定性を高めながら、さらなる小型化 と低消費電力の実現が求められていました。
http://www.epson.jp/osirase/2011/110606.htm

2011年6月8日  世界最小・最軽量のレンズ交換式デジタル一眼カメラ“α”『NEX-C3』

ソニーは、新開発の有効約1620万画素の “Exmor”(エクスモア)APS HD CMOSセンサーと高性能な交換レンズ等により、一眼レフカメラと同等の高画質写真とハイビジョン動画を撮影できるレンズ交換式デジタル一眼カメラ“α”『NEX-C3』を発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201106/11-0608/

TAMIYA 世界最小! ソーラーカー

ホビーの楽しさは世界共通、タミヤは模型のトップブランドとして、日本のみならず世界の数多くのファンに親しまれ、豊かな時間をお届けしています。さらに新製品開発、生産、イベント展開など、タミヤグループはその活動をワールドワイドに拡げています。
http://www.tamiya.com/japan/index.htm

世界最小の医療針 (株)河野製作所

マイクロサージャリー(微小外科)は、手術顕微鏡と極細の糸、そして微細な手術針の開発と共に発展してきた。00年当時、その針の太さは0.1㎜が標準だったが、医師たち­はさらなる微小化を求めていた。河野製作所はその要望に応え、直径0.03㎜、長さ0.8㎜、糸の直径0.012㎜という針糸の開発に着手。04年に世界最小の針糸として­実用化した。
http://www.konoseisakusho.jp/

2012年 世界最小・最軽量:「ストラップフォン WX03A」 WILLCOM

エイビット製の「ストラップフォン WX03A」は、その名の通りケータイやスマートフォンのストラップに取り付けられるほどコンパクトなPHS端末。サイズは32(幅)×70(高さ)×10.5(厚さ)ミリで、フリスクのケースとほぼ同じ大きさ。重さも約40グラムと極めて軽量で、アクセサリー感覚で持つことができる。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/03a/

2011年 世界一小さな中継車を実現するネット配信用AVミキサー「VR-3」

AVミキサー「VR-3」はビデオスイッチャーとオーディオミキサーの機能が一体化されてます。映像と音を一緒に扱えることから、ローランドさんはこれを「AVミキサー」と呼んでいます。ジャストA4サイズ、わずか2kgの筐体。モバイル電源にも対応し、電源のない場所での放送も可能。映像は4チャンネル入力、さらにPC映像とのミックス可能。音声は7系統入力。これはほんと、生放送の現場のことをよく調べて「欲しい機能」がこのコンパクトな筐体に凝縮されてます。
http://www.roland.co.jp/

Category

GO TOP